本日は、先日に引き続き、ベルギーコルトレイクの自社開発の糸を使用した、洗いざらしの生地感が心地よい、「 Vlas Blomme 」から、男女問わずに着用頂けるチュニックシャツと、M u s t a r d 3F のアトリエで、手機にて織った布地で制作したバッグをご紹介致します。
コルトレイクリネンの細番手の糸を、最適な打ち込みの本数を試行して織り上げた、ブランドオリジナルでKL Heritageと名付けられた、定番の布地を使用。
布地を限界に近いところまで晒すことで、生地の白度を上げた、クリーンな白色が特徴で、サラッとした肌触りはもちろん、見た目にも清涼感が感じられます。
形は、着丈少し長めで、リラックスして着られるロングシャツタイプ。首元に付いたタブとラウンドした裾が印象的です。また、前を開けて、羽織ものとしても使い勝手が良いと思います。
バッグは、タテヨコともに若干太めのタコ糸を使い、今年から織り始めたテキスタイル ” mosaic “のシリーズです。
形は、お店の定番で制作している ” Tulip “という、底面を楕円にとったタイプのものをやや小振りに制作し、ワンショルダーにしました。裏地にも、コットン帆布を使っているので、写真のようにポンと置いて頂いても、立つくらいのしっかり感があります。
内ポケット、ひとつ付き。

kL Heritage 60 チュニックシャツ linen 100% size : Free (unisex) col : white ¥23,000- (+tax)
mosaic one-shoulder bag cotton 100% lining : cotton100% col : white ¥14,000- (+tax)